SSブログ
※貼付された画像はクリックすると拡大できます。

さあ、iPadを。 [リンゴライフ]

 iPad到着。
 第一印象をお伝えします。
 ※iPad Wi-Fi 16GBモデルです。

 アップルの製品は箱を開けて起動するまでの愉しみがあります。
 まずは、取り出す過程を画像とともにご覧ください。

[さあ、開封。]
iPad_first_01.jpg 外箱。
シンプルな段ボール。
思っていたより軽かった。


iPad_first_02.jpg 箱を開ける。
発注リスト。
と、SoftBankのWi-Fiスポットの封書(オプション購入した場合)。

iPad_first_03.jpg iPadの箱とご対面。
段ボールでできたスペーサーで固定されている。


iPad_first_04.jpg 取り出す。
ど、でーん。やっと家に来たね、君。
ビニールのラッピング。破って取り出すと艶消し印刷の箱現れる。

iPad_first_05.jpg 箱を開ける。
ビニールラッピングされた本体。箱一杯に本体。

iPad_first_06.jpg 中身取り出してみる。
本体、電源アダプター、USBケーブル。
保証書。
PCリサイクルシール。
白いリンゴのシール。
例えば、本体を包む透明なラップは取り出しやすいようにベロがついている。そういう細かい工夫がニクい。良いもの買ったなという気にさせてくれる。


iPad_first_07.jpg ラッピングを外して、いきなり本体裏返し。
黒いリンゴ。
裏面は、MacBookの艶消しアルミボディーと同じ。 MacBookは白リンゴ。

iPad_first_08.jpg MacBook Proに繋げて、パーソナライズ。
我が家のApple製品勢揃い。


[さあ、大きさ比べ。]
 iPhone、iPad、MacBook Pro(15inch)の大きさ比較。

iPad_first_10.jpg

[さあ、ケースを。]
 iPad Caseを着せて、いろいろといじってみた。
 艶消し黒のゴム製カバーはちょっと汚れやすいかな。
 でも、iPadの金属部に直接触らないで済むので、滑りにくくなった。

 横置きしてみる。
 あ、これ便利だ。YouTubeなどの動画を見るには良いです。ほどほどの傾斜が良い。
 ちょっと離れて見るとタップしづらいから、ワイヤレスリモコンが欲しくなるかも。
 例えば、Wiiのヌンチャクリモコンが使えると面白いだろうな。
iPad_first_11.jpg

 縦置きしてみる。
 縦置きは、ケースの構造上直立してしまう。横置きに比べて、見にくい。
 自分のblogをsafariで見る。縦横にスクロールしなくても一望できるのが良い。
iPad_first_12.jpg

[さあ、EMOBILE。]
 Wi-Fiモデルなのでお外ではネットが使えません。
 でも、EMOBILEがあるから大丈夫。たぶん。今後、検証の必要あり。

iPad_first_13.jpg

[さあ、使おう。]
 という感じでiPadを使い始めました。
 正直、使ってみての驚きというのはなかった。iPhoneを使っていたからだろうな。
 画面の大きさは快適。それが生きるiPadならではのアプリの登場が待たれる。
 iBookでクマのプーさん英語版を見たのだが、これなら電子書籍として使えそうだと感じた。日本語の書籍が増えることを願う。コンピュータ関係の書籍をiPadで使えるようになったら便利だろうな。
 後は、画面が大きいが故だと思うが映り込みがあって画面が見づらい。スクリーンにシールを貼るなどの対策が今後必要。

[さあ、キーボード。]
 (画面下に表示される)キーボードについては予想外だった。
 ボタンが大きく、それぞれの間隔が広いため、iPhoneのように違うところをタップしてしまうとかの押し間違いは激減。ここは予想通り。ただし、その間隔が広いため、指の移動距離が長くなって、行ったり来たりが大変。両の指で打つのもできなくはないが、片手で持てばそれもできない。これは予想外で残念。キーボードがiPhoneのより少し大きいくらいのサイズで表示されたら使いやすいかな。

[さあ、手を洗おう。]
 iPhoneもそうだけど、やっぱ手の脂が・・・。脂性のおっさんには辛いぜ。
 スタイラスペンが欲しいな。これじゃポテチ食べながら遊べないですよ。

------
Apple iPad

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。