SSブログ
※貼付された画像はクリックすると拡大できます。

Make: 始めました [Make:]

 "Make:"始めました。ブログの分類に「Make:」を追加しました。

 フィジカルコンピューティングが気になりArduinoを買って1年ほど経過。なんと、それがらみの仕事のオファーがあった。慌てて部品を引っ張り出した。買ってすぐ始めていれば・・・というのは良くあること。とにかくキッカケをいただいたので、手当たりしだい(仕事そっちのけで)試しているところ。

Maker1.jpg

 上の写真が"Make:"の初歩。青い基板がArduinoというマイコン。赤いのが液晶パネル。マイコンにプログラムを書き込み液晶に文字を表示させている。だからどうした?まったくその通り。それだけっちゃそれだけ。でも、それをやるためにハンダ付けして、ショートさせて一部機能を壊してしまっている。初心者の洗礼じゃな。
 この液晶の代わりにモーターにしたり、キラキラのLEDにしたりと応用していくとロボットやインタラクティブなアートが出来上がる(はずだ)。

 フィジカルコンピューティング(Physical Computing)とは、私の意訳では、モニター(OUTPUT)とキーボード(INPUT)とマウス(INPUT)に留まらず様々なしかけを使って実環境とコンピュータを繋げることだと解釈してます。Wiiのヌンチャクもその一つだろうか。

 Make:ってのは、DIYの新しい呼称なのかな?
 気になる方はMAKE:Japanのサイトにてご確認ください。すごーい人ばっかりよ。

 閑話休題。
 今の私では参考書の回路を見よう見まねで配線して動かしてみるのがやっと。ハンダ付けで難儀したり、配線間違えてショート(&煙出る)させたりしている。やっていることはLEDが光るだけちゃだけなんだけど、それだけで面白い。秋葉原に電子部品を買いに行くとアレコレと欲しくなり妄想は広がる。こんなに簡単に電子工作が出来て、しかもマイコンで制御できるなんて良い時代になったものだ。
 ということで30年前くらいにやりたかったこと始めました。自宅気象台とかiPhoneに繋げるとか、ネタは日々増えつつあり、ぼちぼちブログに掲載していきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。